てぃーだブログ › ダイエット 最前線 › 食べ物 › ゼロカロリー 商品

ゼロカロリー 商品

ゼロカロリー食品を書き足していきます

ゼロカロリー飲料
無、ゼロ、ノン、レスといった「含まない」意味の表示用語ですが、
食品も飲料も100g(100ml)あたり5kcal未満の場合に表示可能
というガイドラインがあります。
確かに数字としてはとてもカロリーが低い印象がありますが、
この数字はちょっと注意したいポイントもあるんです。

【ガイドライン】
含まない(ゼロ、レス、ノン、無の表示)

飲料のカロリーの場合、100mlあたり5kcal未満。
糖分の場合、100g(ml)あたり0.5g未満

つまり、ペットボトル1本(500ml)を飲んだ場合、
商品によっては実は1本あたり24kcalはあるかもしれない、
と言えます。全くのカロリーゼロではない場合もあるので、
憶えておくと良いでしょう。

「ゼロカロリー」「カロリーオフ」飲料は太る?太らない
結論から言えば、ゼロカロリーという表示の商品は、
確かに低カロリーだと言えます。毎日これらを1本程度飲んでいるのであれば、
太る心配はないと考えられます。
ただし健康上は、ひとつの食品を大量にとることは避けるのが
無難なので、ゼロカロリーやカロリーオフの飲料ばかりを何本も飲むよりは、
お茶やお水と併用しながら暑い時期、夏が来る前のダイエットを賢く乗り切って下さいね!


引用 All About



Posted by グラッド at 2012年06月03日   21:33
Comments( 0 ) 食べ物
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。